子育てするぞ!

都内でリモートワークで働くエンジニアです。2018年9月の第一子誕生。

祝1歳!!!買ってよかったもの〜後編〜 【ストッケ トリップトラップ!!】

 

今後5年は後悔しないと思うほど良かったのは!!

「ストッケ トリップトラップ

ちょっと高いけど。ずっと使ってられる。

 

f:id:hi6484:20191030220336j:plain

ストッケ トリップ トラップ

 

 

前編の続きで後編です。

前編はこちら↓

hi6484.hatenablog.com

 

2才編はこちら↓ 

hi6484.hatenablog.com

 

 

 

 

 

もぐもぐ編

なんと言っても、1位はこれ!!!絶対に良い!

紛い物ではなく本物(紛い物は使ってないけど。。。)

 

1位は「ストッケ トリップトラップ

f:id:hi6484:20191030220336j:plain

ストッケ トリップ トラップ

 

色々な椅子が発売されてて色々と迷ったけど、迷うくらいならいいやつにしようと。

ちゃんと一人で座れるようになっても使い続けられるから15年くらいの長さで考えたらそこまで高くないし。(10年くらいかな?)

とわ言え、高いので「100本のスプーン」で試しに座りしに行きました。

https://100spoons.com/

二子玉店へ行きたかったけど、土日は予約できなかったので、あざみ野店へ

 

大人も美味しく食べれて離乳食もあるので、お勧めです。

ストッケって本体を購入したら、全て揃うわけではないので付属品が必要でトータルで結構良い値段します。

でもって、何を買ったかというと。

ストッケ トリップトラップのベビーセット

テーブル

 

この3つをとりあえず購入しました。

離乳食初期は大人しく座ってくれていたんだけど、途中から椅子に立ち始めてしまい。。。

 

追加で「ハーネス

[rakuten:baby-smile:10003291:detail]

 

ハーネス付けて縛り付ける感じは嫌だなって思ったけど、赤ちゃんにあまり負担を感じさせないのか、付けている時に暴れることもなく、立とうとして立てなくて諦めてくれる感じ。

使ってて思ったのは、実家とかでストッケがない状態で、ご飯をあげる時も背筋をしっかり伸ばして食べてくれる(僕は猫背だけど。。。)

 

 ベビーベットとかも付属であるので、離乳食ではなく新生児時期に購入しても良いかもしれない。

クッションは今の所必要ないかなぁって思ってます。

テーブルの上に載せる剥がれないお皿は悩んでる(まだ悩んでます)

[rakuten:rcmdva:12821314:detail]

 

お値段はこちら合計で46,750円(税抜)でした

本体とベビーセット

34,750円(税抜)

テーブル

6,000円(税抜)

追加のハーネス

6,000円 (税抜)

 

10年使ってくれれば年間5000円くらいだから良いかなぁって判断ですね。

姿勢もよく食べてくれているし(結果論)

ものはものすごく良いです!!

外食行って、他社製品のベビーチェアに座らせるより、

安定しているし姿勢良いし、本人も窮屈そうではないので。

 

2位はOXO Tot スリム水切りラック

哺乳瓶とか大人と同じ水切りラックに入れてたけど、乳首部分とか上手く置けないし、お皿の下とかに入ると取り出すの大変!

でもって解決してくれたのが、スリムラック。

哺乳瓶もマグを斜めにさせるし、上には乳首とか小物を置けるしとても重宝してます。

 

3位リッチェルのわけわけフリージングブロックトレー

毎回毎回、離乳食を作るのは無理なので、フリージングしてこれに保存

簡単に取り出せるし、量も小さければ初期であればそれだけで十分だし

後期であれば食材1つだけ入れるとかも可能

我が家では25mlと50mlの二つを使い分けてます。

 

 

 

 

 

番外編

 ヒップシート

抱っこ紐はBOBAを使っているけど、ヒップシート(前向きに抱っこしたい)って気持ちがあって友達がお勧めしてくれた、「POLBAN(ポルバン) 抱っこひも 」と「シングルショルダー」!!

前向き抱っこ、すごく楽しそう(暴れなくなった!!)

難点は、鼻垂れとかよだれ垂れは親からは見えないことくらい(前向き抱っこ全般の問題かと)

あと、POLBANはものすごく安定してくれて安心なんだけど、ちょっと鞄とかには入れずらいサイズ(折りたためないので大きく感じる)

使うときはずっと腰に巻いている感じです(ベビーカーに乗せてても)

 

「POLBAN(ポルバン) 抱っこひも 」

台座だけだと常に片手が塞がれているので、ショルダーがあると一瞬なら離すことができるのでおすすめ、使わないときは本体にしまえます。

「シングルショルダー」

 

オムツ専用箱

新生児の時は、缶ゴミ用の大きなゴミ箱をオムツ用としていたんだけど

そこまで多くなくなったタイミングでサイズダウンしました

蓋は必要でリビングに置いてても自然なやつって探してて見つけたのがこれ。

色もたくさんあって可愛い。

「オムニウッティ スカンジナビアン バケツ 」

 

サイズが何種類か存在してて、我が家では20リットルを使ってます。

4日くらいは確実に持つ(昼間は保育園ですけど。。。)

3連休とかあっても問題ないので週2回捨てられれば大丈夫かと。

 

次回は「祝1歳!!!買ってよかったもの〜保育園編〜」

を、書くつもり(自戒を込めて)

保育園編はまだだけど

2才編です

 

hi6484.hatenablog.com

 

 

 

 

 

祝1歳!!!買ってよかったもの〜前編〜

先月無事1歳になりましたー!!

 

まだまだ目は離せないけど。可愛すぎて親バカ発揮中です。

 

って事で、

1歳を記念して買ってよかったもの書いておこうかなと。

 

新生児期編

1位は「バウンサー!」

バウンサーに乗せてゆらゆらしてるだけで、ニコニコしてるし、寝てくれるし。購入してよかったーって思ってます。

購入したバウンサーはど定番の「ベビービョルン バウンサー」

 

 2位は「抱っこ紐!」

ってみんな買うんだけど、

エルゴにしなくて「ボバ」にしました。

なんでエルゴじゃないの?ってのは、みんな使っているからってのが大きな理由でもあるんですけど、友達がボバを勧めてくれたのが一番大きい。

よかった点

・新生児期も付属品を買わずに使える

・背中のデザインが豊富で人と被らない(街中でボバを使っている人が少ないんだけど)

 

エルゴはちょっとって方は、絶対におすすめです。

 

3位!ベビーベットじゃなくて、ニトリで柵付きシングルベット

ベビーベットは友人から貰って使っていたんだけど

戸建ての為、2階にも寝るところがあると楽だなぁって思って

他のベビーベットを探し始めて行き着いたのが、シングルベットでした。

新生児用のマットレスはないんだけど、ペラペラの安いやつで十分だったのと

ニトリなので普通のベビーベットを買うのと値段は変わらない且つそのままずっと使える。

 

かまり立ちを始めたら、落ちそうで怖かったので、ベットの柵は一旦外して

スノコマットレスで床置きにしました。

周りにはジョイントマットを引いているので、寝返りで落ちても安心

 

ジョイントマットは大判のを購入して部屋の隅々に引いてます。

 

 

はいはい期編

2階のリビング大改造で、遊べるスペースを作ったのが一番よかったかなと。

もちろん離れるとギャン泣きするけど、安心して離れられる

ジョイントマットだけだと景観がイマイチで乗り気ではなかったけど

琉球畳を6枚購入して敷き詰めて、周りはジョイントマットで埋める感じにするととても良い。

ダイニングとの境界線はもちろんベビーサークルで仕切りをつけてます。

 

購入した商品はこちら。

大判のジョイントマット

おすすめポイント

・普通にカッターナイフで切れるので、敷き詰めるのが楽

・木目のプリントがしてあるので景観もあまり変わらない

・使いきれない量があるので(部屋の大きさにもよりますが)汚れたりしたら新しいに入れ替える。(汚いのは即捨てれる)

 

琉球

・い草の香りが良い

・しっかり滑り止めも付いているので、ずれにくい(ずれるときはズレます)

・普通に大人が寝たくなる(日本人だから?)

・お洒落な感じにもなる

 

ベビーサークル

・ゲートも付いているのが良い(ゲート買わなくて良い)

・しっかりと1枚1枚自立してくれるので、息子が揺らそうが倒れる心配なし

・ゲートの位置も好きな場所に置けるのでレイアウトがしやすい

 

とりあえず、はいはい期まで。

後々後編も書きます。

パルシステムにして4ヶ月経ちました

f:id:hi6484:20190827140717p:plain

パルシステム

 

 生活クラブをやめて、パルシステム生活4ヶ月。

hi6484.hatenablog.com

 

何も問題なく、配送は毎回丁重だし安心してご飯が食べられる毎日です。

 

紹介コード:SnxwzkWP

お友だち紹介ご加入ページ|生協の宅配パルシステム

今なら4000円の割引になります!!

 

 

他の生協と比べて、若干高いけど、安心できたのが要因の1つです。

コープデリ・おうちコープとかよりコストは高い印象(商品のね)
って言っても比較はしてないんですが。。。

生協をやりたい理由としては、宅配してくれるっていうのうと

0歳時もいるので、食べるものには気を使いたい。って気持ちが強いためです。

大人が食べるのは安いスーパで購入したものでも良いけど、子供が食べるものは気を使いたい。(授乳中は母親が食べるものにも気を使いたい) 

 

実際パルシステム、すごく丁重に梱包されてて、いちごが倒れるとかなさそう

普通に注文すると発泡スチロール6箱くらいになります

1.冷凍品

2.冷蔵品(肉)

3.冷蔵品(野菜)

4.冷蔵品(お料理セット)

5.傷みやすい1

6.傷みやすい2

的なイメージ

 

開封したらわかる切れやすいシールで封印してくれているし

玄関先で誰かに開けられたらすぐわかる

この暑い夏場でも発泡スチロールの中はもちろんヒンヤリ

冷凍品はドライアイスがしっかりと入っているので溶ける心配もなし

 

0歳時に嬉しい、離乳食の冷凍品が豊富!!

人参・かぼちゃ・コーン・さつまいも・じゃがいもなどの

ブロック単位で小分けされていて、すごく使いやすい!

国産野菜のバランスキューブも色々と種類が豊富!!

パルやってなかったら離乳食のレシピで悩んでいたわ。

0歳の子供がいる家庭は、子供の離乳食のためにだけでもパルシステムやるべき!!

なんと、子供がいると送料は無料です。

 

 パルシステムに入る場合はこちらの紹介コードもしくはリンクから加入すると、

今なら4000円の割引になります!!

紹介コード:SnxwzkWP

お友だち紹介ご加入ページ|生協の宅配パルシステム

 

 

パルシステムアプリは、非常に微妙でした。

仕事でアプリを作っているので、社外の会社に作らせちゃったんだなってのは、わかるんだけど、なんでこんなアプリを世の中にリリースしちゃうのかなってレベル。

注文するならパソコンから注文をお勧めします。

保育園待機児童通知審査請求中

今年の2月に4月入園の保育園に理不尽な理由から落ちたため

審査請求しております。

昔は不服申し立てって言ったようです。今は名前が変わって審査請求。

 

審査請求ってお金は掛からないけど、時間が掛かるものなんです。

もう8月が終わりそうなのに、まだ審査請求は終わってないのが現状。

 

大まかな流れ

待機児童通知

→審査請求提出:3月

→審理員の指名(別に自分が指名するわけではない):3月

ここから審理手続きの開始

→弁明書の受理(市区町村の長から待機児童通知は問題ないよって書面が届く):4月

→反論書の提出(自分が弁明書からいや違う!不当だ!って事を書いて提出する):5月

 

 8月の時点で今ここ

→口頭意見陳述(審理員と口頭でごにょごにょする)

 

まだまだ先は長い。

今、審理中なので詳しくは書けませんが、審理が終わったら全て公開します。

僕の意見が通っても通らなくても。

2020年に同じ境遇に多くの人が合わないためにも頑張って意見を通してきます。

 

弁明書を読んだ感じ、血も涙もない感じでしたが。

 

以上。2019年8月吉日

液体ミルク 明治ほほえみらくらくミルク使ってみた

明治ほほえみらくらくミルクが4/28に届いたので、

GW中のBBQで飲ませてみました。

f:id:hi6484:20190501115348j:plain

明治ほほえみらくらくミルク

 

アイクレオは使ってみて ちゃんと飲んでくれたので、

まぁ飲んでくれるでしょ。くらいの軽い気持ちでBBQへ

hi6484.hatenablog.com

 

息子もミルクの場合は1回で240ミリを飲んでくれるので、哺乳瓶とらくらくミルク1本を持参してBBQがやっている公園へ

 

 

飲まなかったケースを考えてミルクの時間少し前に準備開始。

f:id:hi6484:20190501114946j:plain

明治ほほえみらくらくミルク

哺乳瓶と並べて、軽く振ってプルタブを開けるだけ

 

f:id:hi6484:20190501114941j:plain

明治ほほえみらくらくミルク

ものの2秒で準備完了(缶って楽だわー)

 

気になった点としては外であるためやや缶が冷たい。

果たして飲んでくれるのか!?

 

 

結果、飲みませんでした。えーーーーー!!!

 

なんで?

冷たいから??

 

って事で急遽お湯を沸かして哺乳瓶ごと温める。

(BBQセットの中に鍋とガスバーナのコンロあってよかった)

ある程度暖かくなったところで再挑戦!!

 

 

 

 

おっ!!飲む飲む!!冷たいとダメなのかー

f:id:hi6484:20190501120203j:plain

明治ほほえみらくらくミルク

 

ずっと待たされてたので涙目で。

 

 

缶が冷たないって時は湯煎でそのまま温めるのが良い。

もしお湯が用意できないようなら人肌で温めれば良いのかなと。

洋服の中に入れて温めておく。

 

2019年5月4日でアマゾン復活してました

4891円で1本あたり204円です!

万が一の時の備蓄用にぜひ。

備えあれば憂いなし。

 

アマゾンプライムだと品切れ。

下記のリンクだとやや割高です

自分は4月上旬に予約注文して4891円で1本あたり204円

現在は5830円243円に上がってます。

おそらくアマゾンプライムで商品が復活すれば204円になると思われる。

災害用備蓄にぜひ。

 

 

 

粉ミルクのパッケージ別のお得な商品を調べてみた 2019年4月(アイクレオ・はいはい・すこやかM1・E赤ちゃん)

f:id:hi6484:20190426205309p:plain

粉ミルク

 昨日、森永はぐくみ・明治ほほえみの各パッケージ別の値段を調べてみて

アイクレオのバランスミルク・アイクレオのフォローアップミルク・和光堂 レーベンスミルク はいはい・ビーンスタークすこやかM1・森永E赤ちゃんと調べてみたので、まとめてみました

hi6484.hatenablog.com

hi6484.hatenablog.com

 

アイクレオのバランスミルク

f:id:hi6484:20190426202115p:plain

アイクレオ バランスミルク

大缶2つセットは安定の安さ。1つと比べると5.6円の違い

1日5回で1ヶ月だと840円くらいのお得になる

 

 

 

アイクレオのフォローアップミルク

f:id:hi6484:20190426202145p:plain

アイクレオ フォローアップミルク

フォローアップミルクはバランスミルクより20グラム増えて1缶あたりだと400円くらい安くなるから1回あたりのコストはフォローアップミルクの方が9.2円も安いことに。(計算上の話)

基本母乳でフォローアップのためのミルクだからなのか?理由はわかりませんけど。

森永も「E赤ちゃん」と「はぐくみ」で値段が全然違うからな。

勝手に「E赤ちゃん」高級路線で「はぐくみ」は庶民の味方ってイメージですけど。

 

 

 

和光堂 レーベンスミルク はいはい

f:id:hi6484:20190426202226p:plain

和光堂 レーベンスミルク はいはい

「はいはい」に関しては大缶2つパックと1つで値段差はあまり大きくはない。

1回あたりだと3.1円の差しかないので1缶ずつでも良いのかなと。

我が家では試したことは一度もないんですけど。。。

 

 

 

ビーンスタークすこやかM1

f:id:hi6484:20190426202304p:plain

ビーンスタークすこやかM1

「すこやか」に関しては、大缶2つパックと1つだと大きな違いが!!

同じ商品なのに1回あたり10.4円も違うと考えてしまう。。。

1日5回で1ヶ月だと1560円の金額差に。小缶が付いてくる計算

 

 

森永E赤ちゃ

f:id:hi6484:20190426202322p:plain

森永E赤ちゃん

「E赤ちゃん」はエコらくパックも大缶2つも大缶1つも僅差でした。

個人的には高級ミルクって思っているんだけど、あまりお値下げしないのかしら。

スティックタイプを購入してみて試してみたいなぁ。息子がどんどん成長するなら、フォローアップミルクとしてあげても良いかも。

 

 

調べた以外でもまだまだ色々なメーカが出しているし、よくわからなくなるけど、息子にあってるミルク(よく飲んでくれる)を選びたい。

値段が安いと家計的には非常に助かるんだけど。。。

 

産院でもらったお試しが影響力が一番強いし、あとはミルクをあげるタイミングが泣いている時であるとか忙しい時だと明治のらくらくキューブみたいな形が一番助かるのは事実。

 

母乳に近い味が良いのか。健康に良いのがいいのか。難しいところですけど、

今回は値段という軸でまとめてみました。

 

粉ミルクのパッケージ別のお得な商品を調べてみた 2019年4月:明治ほほえみ

森永はぐくみの粉ミルクを比較してみた記事のついでに、

明治ほほえみも調べてみたので結果まとめ。

 

hi6484.hatenablog.com

 

我が家で、産院からもらったほほえみを生後3ヶ月くらいに使った時は、飲み残してしまって、使わずに「はぐくみ」をフォローアップミルクとして使っていたのだが、生後5ヶ月くらいの時に、捨てるのも勿体無いので再び試しにと飲ませてみたところ普通に飲んでくれた、思い出深いほほえみらくらくキューブ。

明日(4/26)には「ほほえみらくらくミルク」も発売される事だし、明治さんにはお世話になりそうな予感。

 

 

f:id:hi6484:20190425222012j:plain

ほほえみらくらくキューブ

 

果たして、明治ほほえみの粉ミルクのでお買い得な商品は!?

 

f:id:hi6484:20190425223943p:plain

明治ほほえみ

大缶2つセットがやっぱりお買い得!

驚きの結果が、らくらくキューブ27gx48袋入りがなんと大缶1つを抑えて2番目に安い!!

 

 

 

スティックタイプだと約5回分(1回当たり200ml)なのでコスト高にはなる傾向があるんだけど、大缶1つより安いとは!明治さんの企業努力の結果があってこそなんだろうな。

普段使いで、子育てがもっと楽になるための値段設定かと(明治さんに惚れそうです。)

大缶2つパックが1回あたり78.5円に対してらくらくキューブは85.5円

その差は、たったの7円!!!

1日5回、1ヶ月(30日)だと1050円のしか変わらない!!

はぐくみのスティックだと6000円以上の差があったのに。

 

スティックタイプだと割高イメージがらくらくキューブではそこまで割高にならない結果に。

各社のスティックタイプを調べてみると

f:id:hi6484:20190425224951p:plain

スティックタイプ

48袋入りでなくても堂々のトップ!!

お出かけにはとっても便利なミルクであり、普段使いでも家計に大きな打撃を与えないとても親切なミルクとなっております(明治さんからPR料はもらってないです。)

 

値段を調べる前にうちはベッタのミルクケース買ってしまったのが悔やまれる。。

まぁ可愛いし、量をこっちで決められるっていう点ではおすすめなんんだけどね。

 

 

らくらくミルクは1缶230mlで200円と割高ではあるけど、液体ミルクだからお湯もお水も要らないという点ではお出かけ用で便利だし、らくらくキューブの値段設定を見ると物量が増えれば明治さんの企業努力で下がってくれるんじゃないかなと。

非常に明日が待ち遠しいです(明日には届かないけど。)

 

 他のミルクの結果も調べているので今後記事にしていきます。